Mさんのサンダル
先週出来上がっていたのですがUPするのが遅くなりました。
ソール部分はショルダー(革)を水に濡らしてから
ソールの素材を削ったモノを中に入れてクセ付けする為に
こんな感じで板に貼付けて乾燥。

完全に乾いたら表の部分と縫い合わせて

滑りと止めのソールを貼って完成。
簡単そうな説明ですが、縫うのが少し手間かな?


「KANのサンダルみたいじゃない?」ってMさん

折角Mさんが持って来てくれた「ちゃんちゃんこ」
着せた途端に不機嫌になったのでご飯でつる。
